2008年07月30日
三ツ境夏祭り情報 Vol.4
3日(日)のイベントはまず32K祭。
若者たちがライブ、DJなどのパフォーマンスで盛り上げてくれます。

そしてこの日もCOCO@Aのスペシャルライブを5時から開催します♪
土曜日に見逃した方はぜひ。
そして、そのCOCO@Aの司会で今年もやります、エキサイト ビンゴ。

32K祭のステージで6時30分頃より開始予定です。
今年もいろいろ賞品を用意しておりますので、ぜひご参加ください。
COCO@AのCD(もちろん、この日のためのサイン入り)や、各スポンサー賞などもあります。
賞品の発表は、土曜日にここで!
ビンゴカードの販売は日曜日の午後3時より、
駅前通りから三ツ境第3公園へ向かう、ZIP横の通りの特設テーブルです。
ビンゴカードは1枚100円、まずはお一人様1枚づつになりますので、
よろしくお願いいたします。
そして日も暮れたら大道芸の時間です。
午後7時はきたむら前でバナナの叩き売り。
午後8時は洋品のカトウ前で居あい抜きです。
演者は柳亭風枝師匠で、子供から大人まで楽しめる大道芸ですので、皆様ぜひお集まりください。
その他、露店もプロ、ボランティア、商店街などたくさん出ますので、食べ歩きの楽しみも!
両日とも午後1時より9時まで車両通行止めですので、お車でのご来場はご遠慮ください。
若者たちがライブ、DJなどのパフォーマンスで盛り上げてくれます。

そしてこの日もCOCO@Aのスペシャルライブを5時から開催します♪
土曜日に見逃した方はぜひ。
そして、そのCOCO@Aの司会で今年もやります、エキサイト ビンゴ。

32K祭のステージで6時30分頃より開始予定です。
今年もいろいろ賞品を用意しておりますので、ぜひご参加ください。
COCO@AのCD(もちろん、この日のためのサイン入り)や、各スポンサー賞などもあります。
賞品の発表は、土曜日にここで!
ビンゴカードの販売は日曜日の午後3時より、
駅前通りから三ツ境第3公園へ向かう、ZIP横の通りの特設テーブルです。
ビンゴカードは1枚100円、まずはお一人様1枚づつになりますので、
よろしくお願いいたします。
そして日も暮れたら大道芸の時間です。
午後7時はきたむら前でバナナの叩き売り。
午後8時は洋品のカトウ前で居あい抜きです。
演者は柳亭風枝師匠で、子供から大人まで楽しめる大道芸ですので、皆様ぜひお集まりください。
その他、露店もプロ、ボランティア、商店街などたくさん出ますので、食べ歩きの楽しみも!
両日とも午後1時より9時まで車両通行止めですので、お車でのご来場はご遠慮ください。
Posted by みっきー at
09:04
│Comments(0)
2008年07月29日
三ツ境夏祭り情報 Vol.3
さて祭りの花は、なんといってもお神輿!
町内の合同神輿渡御は3日(日)の午後2時30分頃から。
三ツ境駅前を大人神輿3基、子供神輿2基、山車1基が出発します。
そこから商店街を下って、住宅の方を回り、ふたたび商店街に戻ってきます。
白姫神社の子供神輿と山車は飛び入りもOKですので、遠慮なく声を掛けてください。
子供神輿と山車は4時半ころ終了予定です。
白姫神社の大人神輿はさらに人口広場まで上り、5時半ころ宮入り予定です。

それから入れ替わるように5時40分ころから、今度は神輿保存会によるどっこい神輿の渡御です。
大きなどっこい神輿が2基、大勢の担ぎ手により「どっこいどっこい、どっこいそうりゃあ」と進む様は壮観です。
通りはいっぱいになりますので、気をつけて観覧ください。

次回のご案内は日曜のイベント、32K祭、エキサイトビンゴ、大道芸です♪
町内の合同神輿渡御は3日(日)の午後2時30分頃から。
三ツ境駅前を大人神輿3基、子供神輿2基、山車1基が出発します。
そこから商店街を下って、住宅の方を回り、ふたたび商店街に戻ってきます。
白姫神社の子供神輿と山車は飛び入りもOKですので、遠慮なく声を掛けてください。
子供神輿と山車は4時半ころ終了予定です。
白姫神社の大人神輿はさらに人口広場まで上り、5時半ころ宮入り予定です。

それから入れ替わるように5時40分ころから、今度は神輿保存会によるどっこい神輿の渡御です。
大きなどっこい神輿が2基、大勢の担ぎ手により「どっこいどっこい、どっこいそうりゃあ」と進む様は壮観です。
通りはいっぱいになりますので、気をつけて観覧ください。

次回のご案内は日曜のイベント、32K祭、エキサイトビンゴ、大道芸です♪
Posted by みっきー at
13:20
│Comments(0)
2008年07月28日
三ツ境夏祭り情報 Vol.2
子供ゲームは2日(土)のみの開催です。
15:00 スロープシュート ホームドライ前
16:00 サイコロガーム 内村時計店前
横浜マリノスのよるダーツゲーム 山沢前
17:00 サッカーPKゲーム 泉屋酒店前
サイコロゲーム 小林果実前
参加料はそれぞれ1回100円ですが、それ以上の賞品が必ずもらえます

あっ、それから土曜日でもうひとつ忘れてはならないイベントが・・・。
16:00よりことぶきS.C.前で原中学校吹奏楽部の演奏を行います。
日頃の練習結果を存分に出せるよう、皆さんぜひ聴きに来てください。
15:00 スロープシュート ホームドライ前
16:00 サイコロガーム 内村時計店前
横浜マリノスのよるダーツゲーム 山沢前
17:00 サッカーPKゲーム 泉屋酒店前
サイコロゲーム 小林果実前
参加料はそれぞれ1回100円ですが、それ以上の賞品が必ずもらえます


あっ、それから土曜日でもうひとつ忘れてはならないイベントが・・・。
16:00よりことぶきS.C.前で原中学校吹奏楽部の演奏を行います。
日頃の練習結果を存分に出せるよう、皆さんぜひ聴きに来てください。
Posted by みっきー at
13:07
│Comments(0)
2008年07月27日
三ツ境夏祭り情報 Vol.1
さ~て、三ツ境夏祭り情報です♪
三ツ境の夏祭りは三ツ境駅前の白姫神社の例大祭と、
中央通りの「まつりだわっしょい商店街」の合同開催という形になっているんだけど、
ここではそんなの関係なく、まとめてご案内しますね。
まずは2日(土)のメインは32K祭とブラジルサンバ。
32K祭は2005年から始まった、若者たちによるライブ。
商店街の真ん中にステージを設えて、ライブやダンス、DJなどを繰り広げます。
準備が出来次第だけど、だいたい2時頃からになるので、お見逃し無く。
今年の注目は、地元出身のメンバーもいるアイドルユニット
COCO@Aのスペシャルステージ!

4月にCDデビューしたばかりで今売り出し中です。
地元出身のメンバーは佐藤桃子ちゃん。
タウンニュースに掲載されたインタヴューはここにあるよ。
ステージの時間は8時から8時30分だけど、
商店街の坂の真ん中あたりに出すカウンターでCDを販売するから、そこでも会えるかも(笑)

このポスターをいっぱい貼っておくから見逃さないで♪
さて、これも恒例となったブラジルサンバは7時と8時の2回。

今回はステージから下、中央通りだけのパレードになりますから、間違って見逃さないようにネ。
次回は2日の子供ゲームの予定などを掲載予定です。
三ツ境の夏祭りは三ツ境駅前の白姫神社の例大祭と、
中央通りの「まつりだわっしょい商店街」の合同開催という形になっているんだけど、
ここではそんなの関係なく、まとめてご案内しますね。
まずは2日(土)のメインは32K祭とブラジルサンバ。
32K祭は2005年から始まった、若者たちによるライブ。
商店街の真ん中にステージを設えて、ライブやダンス、DJなどを繰り広げます。
準備が出来次第だけど、だいたい2時頃からになるので、お見逃し無く。
今年の注目は、地元出身のメンバーもいるアイドルユニット
COCO@Aのスペシャルステージ!

(上の画像をクリックするとCOCO@Aの紹介ページに飛べるよ。)
4月にCDデビューしたばかりで今売り出し中です。
地元出身のメンバーは佐藤桃子ちゃん。
タウンニュースに掲載されたインタヴューはここにあるよ。
ステージの時間は8時から8時30分だけど、
商店街の坂の真ん中あたりに出すカウンターでCDを販売するから、そこでも会えるかも(笑)

このポスターをいっぱい貼っておくから見逃さないで♪
さて、これも恒例となったブラジルサンバは7時と8時の2回。

今回はステージから下、中央通りだけのパレードになりますから、間違って見逃さないようにネ。
次回は2日の子供ゲームの予定などを掲載予定です。
Posted by みっきー at
12:58
│Comments(2)
2008年07月26日
ミックルのうちわが出来ました♪
連日暑いですねーε-(´o`;A アチィ
体調にはくれぐれもお気を付けください。
ところでジャー(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
ミックルのうちわが出来ました♪

今度の夏祭りでお配りします。
夏祭りは今度の土日、8月2日・3日です。
配布場所は白姫神社と三ツ境病院前の各神酒処です。
商店街通りは午後1時より9時まで車両通行止めになりますので、
それからお越しください。
数に限りがありますので、品切れの節はご容赦を。
お祭りの詳細は次の記事でお知らせしますので、
もう少しお待ちください。
体調にはくれぐれもお気を付けください。
ところでジャー(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
ミックルのうちわが出来ました♪

今度の夏祭りでお配りします。
夏祭りは今度の土日、8月2日・3日です。
配布場所は白姫神社と三ツ境病院前の各神酒処です。
商店街通りは午後1時より9時まで車両通行止めになりますので、
それからお越しください。
数に限りがありますので、品切れの節はご容赦を。
お祭りの詳細は次の記事でお知らせしますので、
もう少しお待ちください。
Posted by みっきー at
11:54
│Comments(0)