2009年06月17日
七夕灯篭祭り

7月4日(土)・5日(日)午後7時~9時、
七夕灯篭祭りが三ツ境駅前→長屋門公園の長屋門プロムナードで開催されます。
駅前から長屋門公園までの1500mに300基の手作り灯篭が並びます。
それにともない、両日午後6時~9時の間、
商店街通りは車両進入禁止、歩行者天国となります。
ゆかた姿などでお出かけいただければ、雰囲気満点です♪
商店街で夜市も開催しますが、
フリーマーケットで出店したい方も募集しております。
時間が各日夜3時間と短いので、
売れなくてもコミュニケーションが楽しめればいいや!
・・・という方、ぜひお申し込みください。
申し込みはメールでinfo@e-seya.comまで
折り返し詳細をご連絡します。
Posted by みっきー at
17:32
│Comments(0)
2009年06月12日
ポイントカード
さ~て、
『横浜開港150円商店街』の参加店で
対照商品をお買い上げいただくと
ポイントカードまたはポイントシールが貰えます。


10枚貯めて応募すると
(1枚目はカードに印刷してあるので、貼らなくてOK!)
チケットやグルメ
(因みに第1回目の締め切りの賞品は『開国博Y150』ベイサイド&ヒルサイド ペア入場券だよ!)
さらにはWチャンスとして最後に再抽選で
横浜友好都市『上海』ペア旅行が当ります。
応募先はカードの裏に書いてあるので、
切手を貼って郵送してもらうんだけど・・・
切手代もたいへんだから
商店街に設置してある応募箱に投函してもらえれば
商店街でまとめて送ります。
さらにさらに
午後1時から応募箱に投函してくれた人には
先着で粗品をプレゼント!
応募箱の設置場所はことぶきショッピングセンター内の
商店街直営 駄菓子屋 昭和堂 ♪
前回、参加店紹介マップの中の
三河屋綿貫商店のとなりです。
では、皆様のお越しをお待ちしています <(_ _)>
『横浜開港150円商店街』の参加店で
対照商品をお買い上げいただくと
ポイントカードまたはポイントシールが貰えます。


10枚貯めて応募すると
(1枚目はカードに印刷してあるので、貼らなくてOK!)
チケットやグルメ
(因みに第1回目の締め切りの賞品は『開国博Y150』ベイサイド&ヒルサイド ペア入場券だよ!)
さらにはWチャンスとして最後に再抽選で
横浜友好都市『上海』ペア旅行が当ります。
応募先はカードの裏に書いてあるので、
切手を貼って郵送してもらうんだけど・・・
切手代もたいへんだから
商店街に設置してある応募箱に投函してもらえれば
商店街でまとめて送ります。
さらにさらに
午後1時から応募箱に投函してくれた人には
先着で粗品をプレゼント!
応募箱の設置場所はことぶきショッピングセンター内の
商店街直営 駄菓子屋 昭和堂 ♪
前回、参加店紹介マップの中の
三河屋綿貫商店のとなりです。
では、皆様のお越しをお待ちしています <(_ _)>
Posted by みっきー at
15:22
│Comments(0)
2009年06月10日
横浜開港150円商店街
いやいや、ご無沙汰してしまいました(^^;
皆様お元気でしたか?
ところで定額給付金の案内にも掲載されていました・・・
『横浜開港150円商店街』
いよいよ6月13日(土)、第一回目開催です。
三ツ境南口商店街も
三ツ境駅前商店会と三ツ境商工会としてエントリーしてます。
でもえーい面倒だ!このブログでは
まとめて参加店、ご紹介♪

という訳で、当日は40の店舗で
各店工夫したセールが開催されます。
また対照商品をお買い上げいただけると
お店でスタンプシールが貰えます。
このスタンプシールを10枚集めて送ると・・・
このつづきは次回更新でm(_ _;)m ゴメン!!
皆様お元気でしたか?
ところで定額給付金の案内にも掲載されていました・・・
『横浜開港150円商店街』
いよいよ6月13日(土)、第一回目開催です。
三ツ境南口商店街も
三ツ境駅前商店会と三ツ境商工会としてエントリーしてます。
でもえーい面倒だ!このブログでは
まとめて参加店、ご紹介♪

という訳で、当日は40の店舗で
各店工夫したセールが開催されます。
また対照商品をお買い上げいただけると
お店でスタンプシールが貰えます。
このスタンプシールを10枚集めて送ると・・・
このつづきは次回更新でm(_ _;)m ゴメン!!
Posted by みっきー at
15:17
│Comments(0)